今日も今日とて

長崎浜の町のリカちゃん通り
未病ケアサロン
RIN
オーナーのkimiです。



sharekimicoとして
歩んでた10年近く


この度 スタッフが
入ったこと
その他様々を
考えてたときに
ふと
sharekimicoは 卒業しよう。


そう思ったころに
降ってきた名前が
りん
でした。



その名前は
すっと入ってきて
それからワタシに
さらなる夢と希望を
与えてくれたと思います。


そこに向かわせてくれたのは
たくさんのお客様。
今までかかわってくれた
皆さま


そして何よりスタッフとして
歩むことを決めてくれた二人。



ワタシが嬉しいを
たくさん感じた分
サロンオープンとともに
お客様にも
スタッフにも
嬉しいを感じていただけること
やりたいなぁと
思ってました。


サプライズ


お客様が
うわ!とおっしゃってくださる顔を
見たいならば
まずは
スタッフを
うわ!と言ってもらえること
しないとだなぁと
思うのがワタシの考え。


今回お客様に
サロンの名前を覚えていただけたらと
想いも込めて
あるものを作りました。


そしてスタッフの2人に
何を作ったかも話してなく
だけど それでも
楽しみにしてると
お返事くれる2人


そして
その作品を見せたら
この反応がすごくワタシを
活気つけてくれる

ほんとありがたい存在の2人


おそらくワタシの良いも悪いも
知り尽くしてる2人が
こんなに喜んでくれるから
きっとお客様にも喜んでいただける
そう感じてたのです


オープンして
そのちょっとした
サプライズプレゼントを
お客様にお渡しさせて
いただいてるのですが
皆さま
『こんなの作れるの?!』
まずそこに驚いてくださり
何よりも
『RINという名前と
響きが好き!』
とか
『テーマカラーが
とても癒されるね!』
とおっしゃってくださって
もう皆さまに可愛がっていただけてるのが
本当に本当に
嬉しくて
ありがたくて



だから また今日も
サロンワーク終わってから
作りに行ってきました


今月ご来店の方に、、
最初思ってたけど
少しでも多くの方に
RINを覚えていただきたいから
まだまだ続けていこうと思います。



あなたの手元にも
届くと嬉しいなぁ。

0コメント

  • 1000 / 1000

カラダの質研究所 RIN

ご覧いただきありがとうございます。 全国でも珍しいアクアスパです。 アクア=水 そう!オイルではなく水での施術です。 詳しくは《メニュー》をご覧ください。 🔹トリムリターン®️ を創設者 長原香子先生より習得。 凝り固まったものは筋肉だけでなく思考も同じ。 頭を緩めることでカラダも心も緩みます カラダ、顔、頭に水入れし 解剖学的脚位に戻すトリムリターンで 整え戻す アナタラシク アタラシク