kimico疲れました。。

浜の町 リカちゃん通りに
ひっそりある
隠れ家サロン
RIN〜リラックスをいつも日常に〜




オーナーのkimicoです





皆さま午後のひととき
いかがお過ごしでしょうか?


長崎では
秋の行事《おくんち》が
終わると同時に
急に寒さが増した感じが
あります



お体の状態は
いかがですか?



何か冷えてきては
いませんか?








的なーー

こういう雰囲気の

ブログを

サロン名が変わったと

同時にスタッフも

いるから

穏やかに

おしとやかに。。

こんな雰囲気で

ブログを書くことを

専念しておりましたが

思ったように表現しないこと
いい人に見えるように
雰囲気よく思われるように



そう!周りの目を
気にする感じで
ブログ書いてても
つまんないやって
なりまして


ワタシの本性を隠した感じで
ある意味
《普通に染まろうとしてた》
この1ヶ月近く。。



日々か楽しいのに
なんかパッとしない



なんなんだろ?
このモヤモヤ感。。



で 
気づかされましたのよ




『最近kimiさんらしくないねっ』
という一言に




ワタシらしさって
なんだろ?
これって
みんな知らない
気づけないことなのかも
しれない


うちのパンフにも
載せてることば


『アナタらしく
アタラシク』



アタラシクすることは
決して今のベースを
捨ててしまうことではないと
なんだかね
身をもって気づけた感じです




今日は
久々にいらした
 お客様がいまして



ワタシのことを
彼女は
『教祖さま』と呼ぶ
しかもトリートメント代を
払うのを
『お布施』という


そんなワタシとお客様の
関係



おもろい




彼女と話してても
『ここのサロンが
普通のサロンだったら
こんなに話もしてないし
頻繁に来ないかも
しれない』と
おっしゃられました



久々で
数々の暴言をワタシに
吐かれても
『全て私のせいです。。』
とおっしゃる彼女



あっ暴言って
一般的にいう
暴言とは 違いますから
ご安心を。



まぁどんな暴言かは
ぜひご体感ください




で。

話は変わるみたいだけど
制服が変わりましてね
こんな感じに今回は
してみました

またまた テーマカラーの
ティファニーブルー



でさ
『ワタシこの制服
似合わなくない?』って
そのお客様にお尋ねしたら
『似合ってますよ!』
と。



『まぁ似合わなくても
似合わないって
言えんよねぇ』
と話したら

『教祖さまには

似合わないとか

ちゃんと話せますよ!

むしろ言います』

なぜか強気で言われ


おっおぉーー😆
ってなりました



でさぁ気づきましたのよ
うちってね
ワタシたちもお客様に
ぶつかっていくんだけどさ
お客様もワタシたちに
遠慮ないわけで
タッグ組んでる感じで
トリートメントも
一緒に作っていく感じで


なんだろな。。
そっ!依存してないわけだ!


お客様がお店の人任せで
委ねまくり
寝てるわけではなく


ワタシたちも
お客様を
寝せるだけでなく

お客様の体だから
心だから
そこから感じること
ちゃんと伝えたい



だって アナタのカラダは
アナタが持ち主だから。




で。
お客様は忙しい
寝る間もなく


自分のカラダや心を肌を
知ろうとする




そうだ!それそれ!!
って
思いました


思い出しました



サロンワークの内容は
全く変わってないのだけど
ブログでのカラーを
見栄えというか
変えてたこの1ヶ月近く



ワタシ自身何かが
パッとしなかった


先日ね
あるリーディング受けたわけ
偶然に


そしたらそこにも
答えでてて
なるほどなあと
思うことたくさん


て、いうことで
年相応な
落ち着きは
出せませんために
これからも
わちゃわちゃしていこうと
思います!



よろしくお願いします🤲

0コメント

  • 1000 / 1000

カラダの質研究所 RIN

ご覧いただきありがとうございます。 全国でも珍しいアクアスパです。 アクア=水 そう!オイルではなく水での施術です。 詳しくは《メニュー》をご覧ください。 🔹トリムリターン®️ を創設者 長原香子先生より習得。 凝り固まったものは筋肉だけでなく思考も同じ。 頭を緩めることでカラダも心も緩みます カラダ、顔、頭に水入れし 解剖学的脚位に戻すトリムリターンで 整え戻す アナタラシク アタラシク