アシスタント

こちらのブログを久々更新します

はい!サボってました。

では本題。

こちらの写真はゆりえちゃん
後ろ姿のしか持ってなかったので
近々撮ろうと思います。


ゆりえちゃんはこの春から サロンワークを
復活しました。
子供ちゃんも保育園が決まり復活
やっと決まり復活。

「やっと決まったからこれから
頑張ります!」
と宣言。



すると しばらくして

「二人目を授かりました。。」



うちのサロンは不思議なことにワタシに 
「これから仕事頑張ります!」
と宣言し 人生のプランニングを仕事も含めて宣言すると


かなりの高確率で 【妊娠する】というジンクスが
5人連続で起こっている

その中で ゆりえちゃんは2回目😉


今まではスタッフという名で
生徒さんたちに サロンを利用してもらいながら
お客様への接客も学びながら独立へのお手伝いができたら
とワタシは思って 部屋貸しをしていました。

なので少し前まで スタッフがいました。

しかしながら ワタシはうちのサロンを利用するにあたりお客様へご提供することとして
いくら 部屋貸しとして入店している方へ対しても
求めることは大きいわけです。

部屋を借りて接客しながらも いつかは ご自身のお城
つまり サロンを持っていただける日を
ワタシも夢見ていました。


しかしながら ヒトタイヒト
距離が近くなって いい場合と逆の場合とあるのは事実


お互いに学ぶことを辞めたらそれは その関係も
終わりなのだろうと思います。



ぶつかることも もちろんあります
そこには 自立ができてきているからだと思うわけです


正直うちを使わず どうにか頑張って 独自のサロンを
展開した方が 上手く行ったんじゃないかな。。
という方も今まで いらっしゃったわけです

ワタシ色には 人は染まらない。。。

だってワタシは独特だと思いますから、、、

この春ゆりえちゃんが復帰するにあたり
今後どうなりたいか
どうありたいか
たくさん 話をしてきました

いつかは 自分でサロンをやりたい。

その気持ちは大きいのですが 今回二人目を授り
生活がどのように変わるのか いろんなことが
見えなくなっていってたゆりえちゃん

どうしたいか 本当にこれを仕事としたいのか
色々わかりません。。でもkimiさんの元で学びたい
お手伝いとかできたら それでもいいんです。
教えてくれました


ゆりえちゃんが今お客様に施せる施術は
ワタシが2年前まで行っていた
ドレナージュ


彼女が産休中にワタシは
トリムリターン®️ を習得しましたし
筋肉の走行も捉える施術を施しています


お客様へご提供できることが変わりすぎたのもあり
ゆりえちゃんも焦りが実はありました

そしてふたりで出した答えは
サロンのアシスタントとして
いろんなことをやって行く人になる

と 決まりました


ワタシ一人だと
円滑に動けなくなることを ゆりえちゃんが
今は かなりサポートしてくれています

数年後 子育てになれた頃には
また アシスタントとしての状態から
ステップアップすることを望みながら
今は日々を楽しくお仕事してくれています


これからも
アシスタント ゆりえを
どうぞよろしくお願いします!



 

0コメント

  • 1000 / 1000

カラダの質研究所 RIN

ご覧いただきありがとうございます。 全国でも珍しいアクアスパです。 アクア=水 そう!オイルではなく水での施術です。 詳しくは《メニュー》をご覧ください。 🔹トリムリターン®️ を創設者 長原香子先生より習得。 凝り固まったものは筋肉だけでなく思考も同じ。 頭を緩めることでカラダも心も緩みます カラダ、顔、頭に水入れし 解剖学的脚位に戻すトリムリターンで 整え戻す アナタラシク アタラシク